どうもー️厨年です!
今回はプチアウトドアのお話です。
知人からサザエを頂いたので、晩御飯にでも食べようかと思っておりました。
が、しかし。数が少なく、おかずには物足りない。
というわけで、今回は暇な時間を使って、外で軽く焼いてみました。
サザエの旬はいつ?
一般的にサザエの旬の季節は、3月から5月ぐらいと言われております。
つまり春が一番美味しいわけですね!
ちょうどいい感じに寒さも緩み、桜も咲こうかというこの時期。
これはもう旬の味を外でダイナミックにいただくしかありませんね。
炭火は面倒だし場所もない……そんな時はコレ!
最近は世知辛い世の中で、炭火等を使用する際には何処でも許可が必要です…。
思いつきだけで行動するタイプの厨年からすると、事前許可のいる場所は面倒。
辛いですね。
そこで、今回の新兵器!
どこの家庭にでもあると思われる「カセットコンロ」!!

これを使えば、火を起こす手間もなく、後始末もいらないのでお手軽です。
コンロの上に網をおいて、直接サザエを焼きます。
そう、ただ焼くだけです。
簡単に完成!

思いつきで食べるサザエはビールがうまい!

プチアウトドアで、外の空気を吸いながら食べるサザエ&ビールはとても美味しいです。
次に機会がある時は、もう少し食材を増やしてバーベキューをしてみようと思います。
ポケモンGOランキング
コメント